【次回は2月14日】シモ学まちあそび部

「シモ学まちあそび部」とは???

まちの中で自分たちのやってみたいことを本気で実践しながら楽しむ「シモ学まちあそび部」。
まちなかで!みんなで!遊びを生み出していくシモツケ大学初の部活動です。

今後の予定

2024年2月14日(水)19:00-20:00@シモ学オープンスペース
第3回妄想カイギ
3月の土日に向けたまちあそびdayを考えます!
やってみたいことざっくばらんにワイワイお話ししましょー!
事前の申し込みは不要です🙆気になっているという方はぜひお越しくださいませ…!!

▼石橋にぎわい広場のアクセス・住所
〒329-0511 栃木県下野市石橋552-4

活動場所①

▼シモ学オープンスペースのアクセス・住所
〒329-0511 栃木県下野市石橋779-1
シェアスペース&マーケットWEL内

活動場所②

■オープンスペース駐車場
駐車場は、店舗の裏(東側)にあります!

行き方は2通り
①石橋公民館・コッペパンJOURNEYさんの間にある斜めの道を入る
②芽瑠詩さんの横にある道
駐車場付近には『WEL駐車場』という目印がありますので、そちらを目安に来ていただくとわかりやすいかもしれません。
どちらから向かうにしても、道が狭いのでお気をつけてお越しください。

これまでの活動記録

2023年
9月 第1回妄想カイギ
10月 まちあそびday
12月 第2回妄想カイギ
2024年
1月 第2回まちあそびday

活動記録ギャラリー

04923C57-FBAE-4414-8843-84911889A505DSC_8435
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

これまでの活動をスクロールしてご覧いただけます!

2023年より始動し、9月には企画を自由に考える「妄想カイギ」
10月には妄想した企画を実践する「まちあそびday」を行いました!
※当日の様子はレポートになっています!上記リンクからご覧ください!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。