◆開催情報
日 時:2024年3月12日(火)19:00〜20:45(開場:18:45〜)
教 室:新石橋公民館 会議室 →MAP ※駐車場あり
定 員:30人程度(申し込みは下記申し込みフォームより)
参加費:無料
◆授業情報
これまで4回実施してきた、下野市の面白い人たちに会えると人気の授業「しもつけミートアップ」。今回は特別編となる下野市の地域おこし協力隊特集です。
地域おこし協力隊について、みなさんはご存じでしょうか?
総務省が2009年度からスタートした本制度は、都市地域から人口減少や高齢化等の進行が著しい地域に移住して、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取り組みです。
下野市ではこれまで5人の隊員を迎え入れており、その中で市内で定住及び起業された方にトーカーとして登壇いただきます。
2022年3月末に協力隊を卒業し自治医大駅前で美容屋をオープンさせた大坪亜紀子さんと、現隊員でNPO法人青二才を立ち上げ2024年3月末で卒業となる鈴木祐磨さんのお2人です。
下野市とゆかりの無い県外から移住された2名が、今に至ったプロセスや現在の活動など、たっぷりとお話いただきます。
(鈴木さんの隊員活動の最終報告会も兼ねています)
みなさんのご参加をお待ちしています!
また今後に向けてトーカー(発表者)も大募集中です。
下野市で暮らす面白い人たちと出会うべく、今後も定期開催していきます。
地域おこし協力隊編のトーカー:
1)大坪亜紀子さん(元地域おこし協力隊・美容屋 youi オーナー兼スタイリスト)
2)鈴木祐磨さん(地域おこし協力隊・NPO法人青二才 代表理事)
〜しもつけミートアップとは?〜
生産量日本一を誇るかんぴょう、飛鳥時代に端を発する国分寺や薬師寺といった歴史、自治医大に代表される医療福祉サービスなど、特産物も歴史も医療福祉も“ここ”にしかないものがたくさんあります。
それでも、市民からは「下野市には何にもない」とよく聞きます。しかしその次につづくのが、「でも、面白い人はたくさんいるよ!」という言葉。面白いことを考えて行動していたり、興味関心の赴くまま自分の“好き” や“特技”を活かして暮らしている人たちがたくさんいるんです。
本シリーズは、下野市在住/在勤、ゆかりのあるひとたちが、自分が“面白い”と思うこと、自分の好きなこと、
興味のあることを思い思いにプレゼンしあい、各々のこだわりがつまった“面白い”を、みんなでワイワイガヤガヤと楽しむ時間です。
■こんなに人におすすめ
・下野市の人やモノが持つ可能性を体感したい人
・下野市の地域資源に興味がある人
・興味関心をひろげたい人
・プレゼンテーションに興味ある人
・誰かの夢やチャレンジ、こだわりを応援したい人
■スケジュール 時間は目安です。予告なく一部変更になることがございます。ご了承ください。※
18:45 – 19:00 受付
19:00 – 19:15 オープニング・イントロダクション(シモツケ大学の説明、趣旨説明など)
19:15 – 19:50 トーカー発表 前半
19:50 – 20:00 休憩
20:00 – 20:35 トーカー発表 後半
20:35 – 20:40 フリータイム
20:40 – 20:45 クロージング
■話してくれる人/トーカー
大坪亜紀子さん(元地域おこし協力隊・美容屋 youi オーナー兼スタイリスト)
北海道室蘭市出身。北海道の美容専門学校卒業後、千葉 東京で美容師をした後、→ 2019年4月地域おこし協力隊として下野市に移住。縁もゆかりも無く飛び込んだ下野市だったが、協力隊活動を通して下野市が大好きになり、任期満了後は市内に1人美容室をオープンさせ住み続けている。下野市暮らし6年目に突入
https://www.instagram.com/biyouya_youi/
鈴木祐磨さん(下野市地域おこし協力隊・NPO法人青二才 代表理事)
千葉県四街道市出身。前職は都内でテクノロジーをつかったものづくり教室で勤務。2020年7月に協力隊として下野市に移住し、シモツケ大学や高校生事業など地域とひとをつなぐ仕事をしている。2023年1月には、若者と地域をつなぐNPO法人青二才を立ち上げた。下野市暮らしは4年目。大坪さんの美容屋youiの常連。
https://aonisai.net/
◆申し込み
お申し込みは申込みフォームからお申し込みください。
この記事へのコメントはありません。